top of page
検索
春日井市 茶道教室 藤原直也ピアノリサイタル
ザルツブルクから一時帰国されている藤原直也さんのピアノリサイタルにお生徒さん達と行って参りました。優しく力強く心に響く調べはまるで神様が降臨されたような演奏でした。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 貴人点のお稽古
貴人点(濃茶)のお稽古です。ご貴人様は久しぶりで忘れちゃった〜😅でも楽しそうな雰囲気です。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 毎日展に行ってきました
友人から秀作賞受賞の喜びの手紙を頂き毎日展に行ってきました。素晴らしい書の数々にお一人、お一人のエネルギーと熱量を感じ圧倒される見応えのある作品群でした。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 行之行台子のお稽古
お盆が過ぎてもまだ暑い日が続いています。行之行台子のお稽古です。毎月一回は難しいお点前をお稽古しますので皆さんとても早く覚えられます。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 カナダから一時帰国のお母様
お母様は幼少期に六年ほど茶道を習われたそうです。その時に初級の許状を取得されていました。初めて習う洗い茶巾のお点前に新鮮さと心配りを感じて頂いたようです。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 カナダから可愛いお生徒さん
カナダからお母様と一緒に一時帰国されています。11歳のお坊ちゃんです。お稽古回数が少ないのですが、とても上手に盆略点前をされています。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 奥秘のお稽古
奥秘のお稽古大円真のお点前です。暑いなか難しいお点前を良く頑張っています🥰

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 花月のお稽古
お稽古科目は三友之式です。フランスから帰国のお生徒さんも参加をされて楽しいお稽古になりました。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 花月のお稽古
あまりの暑さで「お洋服でどうぞ」と申し伝えをしていますが全員お着物で頭が下がりますね。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 茶箱のお点前
茶箱のお稽古が始まりました。お点前もすっかり忘れた〜古帛紗でお茶碗が出されると「あれえ〜?どうだった?」久しぶりなのですっかり忘れてしまいます。この繰り返しが茶道です又覚えてくださいね。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 一時帰国のお生徒さん
二日目のお稽古は大円草です。お昼ご飯は私の手作り冷やし中華です。ささやかですが喜んでくれました❣️日本から遠く離れていると何気ない日常がすごく幸せに感じるとお話しされました🥰

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 一時帰国のお生徒さん
フランスから一時帰国されているお生徒さんです。二日目のお稽古は別伝 大円草のお点前でお花は金水引、宗旦木槿、サルビアです。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 フランスから一時帰国
ご結婚をされてフランスのボルドー近郊にお住まいです。今回は仕事をかね帰国されました。暑いなか着物でお稽古すばらしい👏💓❣️帰国を知ったお生徒さんがお昼ご飯を作って持ってきてくれました。優しいねありがとう🥰忘れないでお稽古に来てくれて有難う😊

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 洗い茶巾のお稽古
洗い茶巾は酷暑の頃にする趣向のお点前です。涼しげな浴衣姿で帯はカルタ結びと言うそうです。いつも水屋でする準備をお客様の前でお点前をする難しさがあります。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 薄茶点前
入門されたばかりのお生徒さんです。棗の位置、茶杓の持ち方など基本通りにされています。継続は力なりです💪👏😊

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 カナダから一時帰国*お茶会へ
つくばいの周りはハラン、石蕗などで清々くお席入りをさせて頂きました。ご亭主のお心遣いに感謝です。席中では足もしびれた事でしょう。緊張する初めての体験ばかりでしたが大変喜んで頂けました🥰

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 カナダから一時帰国*お茶会へ
少し前の月釜の写真をアップさせて頂きます。 今回は11歳のお坊ちゃんと夏休みを利用して帰国されました。腰掛け待合のあるお席で初めての体験ばかりです。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
春日井市 茶道教室 朝茶事その13
お点前さんも拝見の問答も終わりほっと微笑みが溢れています。最後は誰からともなく拍手がおこり心地よい緊張と学びに皆さんニコニコとされています。まだまだですが、やりきろうとする熱意に感謝です🥰

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 朝茶事その12
後座になり濃茶点前が始まりました。朝茶事では続き薄茶が約束ですので煙草盆と菓子器が出されました。皆さん会話を楽しみながら時を過ごしています。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


春日井市 茶道教室 朝茶事その11
懐石料理が終わりますと、引き続きお菓子を頂きます。笹の葉で巻いた麩饅頭を義山(ギヤマン)に入れ涼しさを感じて頂きました。

裏千家ながらそうびん 春日井教室
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page