お茶会のテーマ裏千家ながらそうびん 春日井教室2017年5月28日読了時間: 1分10月下旬に、春日井市民茶会の亭主を務めることになっています。お客様が300名ほどの茶会ですが、テーマをまだ決めかねています。今日は馴染みの茶道具屋さんに行ってきました。楽しいお道具が、沢山ありましたが季節とテーマを合わせると思うお道具がなかなか見つかりません。今日はお稽古に使う座掃き用の、羽根 大鷲を購入してきました。お弟子さん喜んでくれるかな、、、、
10月下旬に、春日井市民茶会の亭主を務めることになっています。お客様が300名ほどの茶会ですが、テーマをまだ決めかねています。今日は馴染みの茶道具屋さんに行ってきました。楽しいお道具が、沢山ありましたが季節とテーマを合わせると思うお道具がなかなか見つかりません。今日はお稽古に使う座掃き用の、羽根 大鷲を購入してきました。お弟子さん喜んでくれるかな、、、、
春日井市 茶道教室 忙しいけど頑張ってます部活、塾の合間をぬってお稽古に来てくれます。流し点のお点前です。居前、客付の位置が普段と違うので戸惑いますが難しく考えないでお点前をしてみると案外できるものです。