春日井教室 裏千家・相阿弥流2018年9月21日読了時間: 1分日中韓平和祈念献茶式 先日、南山大学において中国、韓国、文化庁の方々がお見えになり東アジア茶文化シンポジウムとパネル討論会が開催されました。鵬雲斎大宗匠による日中韓平和祈念献茶式と和合の茶会が執り行われました。500名程の呈茶のお手伝いでゆっくり出来なくて残念でした。また伊住礼次朗様は研究発表をされました。87回の閲覧0件のコメント8 いいね! いいね!されていない記事8
先日、南山大学において中国、韓国、文化庁の方々がお見えになり東アジア茶文化シンポジウムとパネル討論会が開催されました。鵬雲斎大宗匠による日中韓平和祈念献茶式と和合の茶会が執り行われました。500名程の呈茶のお手伝いでゆっくり出来なくて残念でした。また伊住礼次朗様は研究発表をされました。