裏千家ながらそうびん 春日井教室2017年9月13日読了時間: 1分学校祭でお茶会学校祭に浴衣でお茶会と言うことで、茶道部は2ヶ月前から浴衣の着付けを始めました。着付け、お片づけが出来るようになり嬉しい限りです。お軸は大亀老師の主人公 それぞれの立場で、自分が主人公となりその役割を全うすると言う意味です。今日は皆さん、美しい動作で晴ればれと自分の役を演じきりました。お客様 も150名程おこし頂き先生、ご父兄、大勢の学生さん達で明るく賑やかなお席でした。
学校祭に浴衣でお茶会と言うことで、茶道部は2ヶ月前から浴衣の着付けを始めました。着付け、お片づけが出来るようになり嬉しい限りです。お軸は大亀老師の主人公 それぞれの立場で、自分が主人公となりその役割を全うすると言う意味です。今日は皆さん、美しい動作で晴ればれと自分の役を演じきりました。お客様 も150名程おこし頂き先生、ご父兄、大勢の学生さん達で明るく賑やかなお席でした。